最近の投稿

【中1からスマホを持たせた娘、小1から持たせた息子。現在のスマホとの付き合い方は?】

我が家の、子ども達とスマホのことです

長女が中1から、息子が小1からなので
長女は4年目で、息子は2年目です

特に中1の娘とは、最初の1年間は色々とありましたが

今では2人とも、うまく付き合えています

理由は、おそらく
「特に珍しい特別なもの」ではなく
「普段から身近にあるもの」なので

大人が考えるほど、大した影響がなかった
ということなんだと思います

むしろ、物心つく前から持たせた方が
問題になりにくいのではと、今では思います

とは言え、我が家独自のルールがあります

「Google ファミリーリンク」を利用して

例えば、長女のスマホは
利用時間上限を「2時間30分」
利用可能時間を「05:00~21:00」にしてます

皆さんはどうされていますか??

終わり

#母子手帳 #お薬手帳 #カルテ #健康アプリ #健康グッズ #子供の病気 #子供の成長記録 #ふぁみかるくん #電子カルテ #React #Firebase #アプリ開発 #アプリ #会社設立 #起業 #スタートアップ #子育て #育児 #共働き #イクメン #育休 #医療 #子ども #家族 #ワンオペ #病気 #健康管理 #薬局 #ドラッグストア

【Instagram運用をスタートして気付いた大事なこと・・】

Twitterに続き、Instagramも公式版を運用し始めました!
=================
famikarkun
ふぁみかるくん

家族目線の医療系WEBアプリです^^
※ 絶賛改良中 ※

▼特長▼
①病歴,症状,経過が1つにまとまる
②家族を1つのアカウントで管理できる

▼メリット▼
①忘れません. 正しくDoctorに伝えられます
②いつでも何処でも, 確認, 更新ができます

↓詳細はコチラ↓
famikar.jp
=================

運用中の方は お分かりかと思いますが、

仕事や個人など、アカウントを運用している全ての方々、

本当にすごいです^^;

画像の編集、コメント、音楽、投稿の配置、etc…

緻密に計画して、投稿を継続されています
本当にすごいです

我々も、習慣にできる様にしたい思います^^

#母子手帳 #お薬手帳 #カルテ #健康アプリ #健康グッズ #子供の病気 #子供の成長記録 #ふぁみかるくん #電子カルテ #React #Firebase #アプリ開発 #アプリ #会社設立 #起業 #スタートアップ #子育て #育児 #共働き #イクメン #育休 #医療 #子ども #家族 #ワンオペ #病気 #健康管理 #薬局 #ドラッグストア

【Twitterを本格的に使い始めています。初対面のKさんから、、】


ふぁみかるくんを世に認知して欲しくて、Twitterを本腰を入れて使い始めました!

ただ、元々はこういう類のものは、苦手意識がありまして、四苦八苦しています^^;

===

手をこまねいている時、Kさんの人柄が目に留まり、相談のDMをしてみると、なんと、即座に返信を頂けました!!

その時に頂いたコメントを、自分を鼓舞するために、残しておきたいと思います!

===

「失礼ながら これにゃおさんのプロフ、固定ツイートからは目的が伝わりませんので、まずはそこから改善されるといいと思います。」

「Twitterをやる目的を書いたツイートを作って固定にぶら下げるのがまずは一歩目かと思います。『ふぁみかるくん』がいかに役に立つサービスかシンプルに短く書いた方がいいですね。

誰にとって、何の役に立つのか本当に役立つものなら勝手に拡散されます

発信されたらぜひ共有してください。一般ピープル視点でコメントさせていただきます。」

2022年3月19日 午後7:49

「確認しました。よくなったと思います。家庭でどんな困ったが起こってますかね?

そうそう!それあるあるだよね!っていう困り事がツイートから一瞬でイメージできるとより良いですね。」

2022年3月19日 午後9:03

===

ただただ、ありがたい。そして、このテンポの良さ!!

ご指摘を参考に、Twitterを更新してみました!

===

「Twitterの目的を明確にします!目的は『ふぁみかるくん(ファミリー+カルテ)』を多くの人に使ってもらうこと。

対象はパパとママ👪

何に役立つか??

①受診を記録!忘れることが無くなります!
例「先生何て言ってた?」「何の薬もらった?」「その薬効いたの?」

②ウェブで共有!いつでも見れて安心!」

こんなこと有りませんか?

ママ:今日仕事休めないの。‥ちゃんの受診お願いできる?
パパ:任せといて!

(病院、薬局へ)

先生:今日はどうしました? 最近他の病院に行きましたか? なにか飲んでいる薬はありますか?
パパ:えぇ〜っと…

(帰宅後)

ママ:なんだって?
パパ:えぇ〜っと…

===

Twitterは、短い文章で、かつ、パッと見で理解してもらう必要があります。
そのため、頭も整理できました。

Kさん、ありがとうございます!!!

おわり

【病院や薬局でもらう紙やCD-R、、スマートに保管できたら、、、】

人生初の「ぎっくり腰」をやりました。
正確に言うと、軽度の筋損傷。

少年野球のコーチをしている時、「ぱきっ」と音が聞こえて、
そのまま全く動けず、声も出せませんでした、、

==

救急外来を受診し、翌日は、近くのクリニックも行きました。
写真はその時にもらったものです。

==

▼レシート(診療情報明細書)

何が幾らだったのか(1点は10円)
確定申告に使います(医療費控除)

▼薬の注意点、飲み方

実は、大切なことが、とても丁寧に書いてあります!
マツキヨで買える薬とは『危険度』が異なります。

▼検査画像(CD-R)

今どきCD-Rって、、、最近、パソコンのドライブを見ていない^^;
『お前(患者)は、中身を見なくて良いでしょ?』と感じてしまいます。

しかも、CD-Rの作成費の数千円は、
『私たち(患者)』が払います^^;(診療情報提供料)

==

こうした紙媒体や画像データを、ファイリングして、
持ち歩くのは、容易ではありません。

ふぁみかるくんでは、この辺りもサポートしていきます^^

おわり

【1年間の医療費、5人家族の我家は「20万円以上」でした^^;】

皆さん「医療費」は幾らくらいでしょうか?

確定申告の時に、昨年1年間の医療費を計算するのですが、

私の家族は5人いるため、さすがに高額💦
ばかにならないと、感じます。

せっかくなので、まとめてみました!

==

領収証の枚数
(受診した回数とします)

妻38歳、4枚
私38歳、7枚
中3娘、 15枚
小1息子、18枚
年中息子、26枚!

つまり、母は強い😎

==

少し詳しく分類してみると、、


総合病院(検診) 2回
歯医者A(検診) 1回


クリニック耳鼻(鼻水) 2回
クリニック内科(ワクチン) 1回
歯医者A (検診) 1回
歯医者B (検診) 2回
クリニック眼科(コンタクト) 1回

中3娘
クリニック皮膚(乾燥) 5回
歯医者B (検診) 1回
歯医者C (検診) 3回
クリニック小児(ワクチン) 2回

小1息子
歯医者B (検診) 9回
クリニック小児(風邪) 5回
クリニック眼科(検診) 1回

年中息子
総合病院(リハビリ) 9回
クリニック小児(風邪) 5回
クリニック耳鼻(風邪) 4回
クリニック内科(風邪) 1回

つまり、母は強い😎😎

==

こうしてみると、
色々なクリニックを受診していることが分かります。

ふぁみかるくんでは、
この辺りもサポートしたいところです^^

おわり

【マツキヨの薬剤師、ノモトさんの説明が、とても分かりやすかった件】


遅くなりましたが、2022年一発目は「花粉症」!

自宅近くにマツキヨがあり、早めに飲みだしておこうと買いに行くと、

まぁ種類が多くて、どれも一緒に見えます…

そこへ、20代半ば?の薬剤師さんが、声を掛けてくれて、

これがとても熱心で、感心。

備忘録的に、書いておこうと思います。

==
例:
『お薬の名前』
①商品の名前 ※イメージの芸能人

==
▼効きめ:弱
『フェキソ フェナジン』
①アレグラFX ※CM:吉高由里子ほか
(製造:サノフィ 販売:久光製薬)
②ノスポール鼻炎錠FX
(製造&販売:マツキヨ)

==
▼効きめ:弱~中
『エピナスチン』
①アレジオン20 ※CM:木村文乃
(製造&販売:エスエス製薬)

『ロラタジン』
①クラリチンEX ※CM:櫻井翔
(製造:バイエル 販売:大正製薬)

==
▼効きめ:中~強
『セチリジン』
①新コンタックZ ※CM:広瀬すず
(製造:サンノーバ 販売:グラクソスミスクライン)
②ストナリニ Zジェル ※CM:浅田真央
(製造&販売:佐藤製薬)

==
▼効きめ:強
『ベポタスチンベシル』
※病院で処方される、現役選手
※薬剤師と対面で話さないと買えない
ネットで販売が禁止されている「要指導医薬品」と言います。
1類医薬品よりも、リスクが高いです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/yoshidoiyakuhin.html

※余談※
ここまでは「第2世代、抗ヒスタミン薬」
「眠くなりにくい」というワードが使われています。

==
ここからは、ちょっと怖いですが、
「依存や濫用の恐れ」のある医薬品。

箱の裏の「効能」の欄を良く見ると、
「急性」というワードが入っています、、

ずっと飲み続けると依存する可能性があり、
「2週間」が、限度とのこと、、

==
『プソイド エフェドリン』+『クロル フェニラミン マレイン』+『ベラドンナ 総アルカロイド』
①ベンザ鼻炎薬α ※CM:綾瀬はるか
(製造&販売:アリナミン製薬)
②新コンタック600プラス ※CM:広瀬すず
(製造:サンノーバ 販売:グラクソスミスクライン)
③新ノスポール鼻炎カプセル
(製造&販売:マツキヨ)

『フェニレフリン』+『クロル フェニラミン マレイン』
①ストナリニS ※CM:浅田真央
(製造&販売:佐藤製薬)

リスクが高い薬には、好感度が高い女性芸能人を起用、ということでしょうか^^

==
最後に、薬剤師、ノモトさんの事を少しだけ。

「自分は、九州のFラン大学出なんで、全然ダメっすよ」なんて言っていましたが、

専門的な内容を、一般人にかみ砕いて説明してくれた事に、とても感心しました。

おわり

【ふぁみかるくんアプリ、正式版をリリースしました!!ここからは、、】

紆余曲折ありましたが、
昨日のクリスマス、

正規版として、
リリースするに至りました!

https://app.famikar.jp/Login

2021年5月、
ベータ版としてリリースしてから、

開発メンバーが、
毎日、仕事の合間をぬって
進めてくれました^^

正規版では、
★UIとデザイン(つまり見た目)を、
ブラッシュアップしました!
★画面遷移の不具合を解消しました!

Googleが提供するFirebase上で、
Facebookが提供するReactで書く。

流行りにのりつつ、
社会に求められるサービスに
育てていきたいと思います^^

おわり

【ふと献血に行って、学んだこと!】

久しぶりに、献血をしてきました。
今回は、その時の気付きをメモ的に。

★前回は学生時代(15年前)だった!
 そして、その時の記録が、残っている!

★献血は、日本赤十字が行っている
 そして、日赤がこのデータを管理している

★血液の量は、体重の6~8%らしい、
 体重60kgの私だと、3.6~4.8㎏が血液、
 つまり、500mlのペットボトル、8本分。

 今回、ペットボトル1本分、献血した。

★痛い、それなりに。涙が出た。
 でも、手術する人は、もっと痛い、
 がんの治療中の人は、もっと辛い。

★実は、だれでもできる社会貢献?
 人の役に立つ事って、日常限られるけど、

 自分の血を、使ってもらうって、
 ダイレクトに、人の役に立っている!

★献血に来ても、帰される人がいる。

 当日参加していた人の中で、
 「本日は献血不可です」
 と言われていた人が、2人いました。

 ・血が薄いと言われた、40代女性
 ・血圧が上180 だった、50代男性

 そう言えば、、
 アンケートと、医師の問診?があって、
 「使える血か」をチェックしていた。

 考えてみれば、見ず知らずの人の血液が、
 身体の中に入ってくるわけなので、

 そりゃ当たり前かと、改めて感じます。

★大量の水分を摂らされる!笑
 スポーツドリンク、コーヒー、
 りんごジュース、ヤクルト的なやつ、、

 種類がたくさんあって助かったけど、
 30分くらいの間に、1Lくらい飲んだ。
 これが、地味に辛い、、

★「ラブラッド」というウェブサービス
 過去の献血データの閲覧、献血予約が、
 ウェブ上で行える。

 会社で受けた健診データも、
 同じサイトで管理できたら、いいな。

おわり

【皆さん、会社名は、どうやって決めているのか? 私たち、GoMeToとは??】


よく聞かれるんですが、
大それた意味はないんです、、

ただ、家族向けの健康アプリだし、

・子どもに関すること
・健康や医療に関すること
・親しみやすいこと

などなど、
夕飯を食べながら考えていると、

4歳の息子が、
「ごめぇーとぉー!」と、

初めて、言葉らしい言葉を発しました
(発語が遅く、まだ2歳半レベル)

これが、とても可愛かった!

意味は、
「ごちそうさま!」

==

はい、ご名答。

「ごめーとー」 よりは、
「GoMeTo」の方が、それっぽいかな、、

という事で、
飲み屋で決定しました!

みんな、
どうやって社名を決めてるんだろう、、

おわり

【ある新聞記者さんとの出会い、、ふぁみかるくんの価値とは、、】

先日、友人の紹介で、
ふぁみかるくんを、
取材していただきました。

色々な角度から、
質問を受ける中で、

サービスの価値を見つめ直す、
良いきっかけとなりました。

==

ふぁみかるくんの価値は?
という質問。

まとめると、

①受診、治療、経過を1つにまとめられる
②家族で共有できる

この2点が、
これまでにない価値です。

==

①について

A病院の〇〇先生、
B歯科の〇〇先生、
C眼科の〇〇先生、

と受診していると、

いつ、どこで、何と言われたか、
とうてい、覚えていられません。

ふぁみかるくんでは、
いつ、どこで、どんな診療を受けて、

使った薬や行った治療に、
どんな効果があったのか、

分かりやすく、まとめる事ができます。

まとまっていると、
お医者さんとのやり取りがスムーズになり、

適切な医療を受ける事ができます。

==

②について

30-40代にとって、自分の健康は、
あまり関心が無いかも知れませんが、

例えば、

でも、お子さんの①については、
最低限、把握しておきたいところです。

お子さんのことは、
パートナー任せになっていないでしょうか。
(少なくとも以前の私は、、、)

また、例えば、
高齢の父親や母親について、
分かってあげられているでしょうか。

(実の子どもに、
知っておいてもらいたいと思うシニアは、
思いのほか多いものです)

ふぁみかるくんがあれば、
自分以外の家族も、
情報にアクセスできます。

家族で共有することができれば、
お父さんでも、子どもを、

ちゃんと受診させることがでるし、
離れて住むご両親の事も、サポートできます。

==

できることなら、
あまり関わりたくない医療、、

不測の事態に、適切に対応できるように、
家族が安心して、日々を過ごせるように。

ふぁみかるくんの価値

①受診、治療、経過を1つにまとめられる
②家族で共有できる

おわり

追記、
・記者のヒアリング力はすごい!
・他人の目が入る新聞は、やはり価値がある!

(これは、また別の話)