fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ふぁみかるくん

  • ふぁみかるくんとは
  • マンガで分かる!
  • アプリのご紹介
  • よくある質問
  • コラム
  • アプリ
  • お問い合わせ

ふぁみかるくん

  1. HOME
  2. ふぁみかるくん
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 famikar_dev 代表のつぶやき

【子持ち夫婦 vs 岸田首相、スケジュールを比較してみたところ、、】

ふと、 「子ども3人 夫婦フルタイムは、忙しいのか?」 と疑問に思ったので、 11月26日(金)を例に、 岸田首相と比較してみました。 (首相を選んだのは、 スケジュールが公開されているため。 あまり意味はありません) […]

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 famikar_dev 代表のつぶやき

【英語の習い事、始めます!】

私ではなく、中3の娘です。 英語の習い事を調べていくと、系統が3つあることが分かりました。 (5-6件、やり取りをしたかな、、) == ①英会話系 ②塾系 ③独自系 == ①英会話系 これは、NOVAとかECCが代表的か […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 famikar_dev 代表のつぶやき

【正規版アプリのリリースに合わせて、株式会社を作ろうと思います】

そのままなのですが、 「正規版」として、今のアプリを再リリースします。 それに合わせて、株式会社を作ります。 === メンバーと話し合いながら、 ・いつ作る?そもそも、作る?? ・まず何からやるの? ・会社員が作っていい […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 famikar_dev 代表のつぶやき

【寝過ごした息子、その後の行動、、】

小1の息子の話です。 毎朝、電車に15分くらい乗って、通学しているのですが、 その日は疲れていたのか、帰りの電車で寝てしまい、1時間!! 目覚めたら、「木更津キャッツアイ」で有名な、木更津駅だったそう、、 == まぁ、こ […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 famikar_dev 代表のつぶやき

【公文くもん、始めます】

先日、小1の息子が、 「公文って知ってる?」と言ってきました。 「知ってるけど、何で?」と聞くと、 どうやらルームの友達?が行っているようで、 ルームを途中で抜けて、また戻ってくるのが、 カッコよかった様です。 === […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 famikar_dev 代表のつぶやき

【ウタマロと汚れ】

お子さんを持つご家庭で、 野球など、汚れるスポーツをしていれば、ご存知かと思います。 そう、ウタマロは「石鹸」です。 ただの石鹸ではアリマセン。 使った事のある人であれば、感動もの。 サッと消せる消しゴムの様な、そんな石 […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 famikar_dev 代表のつぶやき

【子どもは、10分に4回のペース】

これ、なんの数字かというと、 1日に笑う回数だそうで、 子どもは400回笑うのに対して、 大人は15回という記事を見て、 10分になおしてみました。 確かにそんな感じですかねー === 今朝を思い出してみると、 ・朝、マ […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 famikar_dev 代表のつぶやき

【3人乗り自転車の、意外なルールとは!】

皆さんも一度は目にしたことが有るかと思います 自転車の後ろや前に、大きな座席がある、3人乗り自転車です。 ついに、私緒方家でも、導入が決まりました! 知らなかったこと、関心したこと、を書きたいと思います == ①まず、高 […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 famikar_dev 代表のつぶやき

【初公開!記念すべき、第1回mtgのメモ!】

私も数年ぶりに見ましたw 当時のフワッと感が、懐かしい、、 そして、当時の名前は「まいかるくん」 画像は、よく使っていた、 大手町のビルのフリースペースです ++++++++++++++++++ 第1回MYカル君開発会議 […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 famikar_dev 代表のつぶやき

メンバーとの出会いは、ただ偶然、、笑

2018年10月ハロウィン 大学で一緒だった医学部の友人と、 都内のバーで飲んでると ピエロにふんした団体が入ってきました 何だか楽しそうな雰囲気だったので、 その1人に声を掛けてみると、 私と同じ1983年生まれ! 私 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 2022年6月9日代表のつぶやき広報【中1からスマホを持たせた娘、小1から持たせた息子。現在のスマホとの付き合い方は?】
  • 2022年6月2日代表のつぶやき広報【Instagram運用をスタートして気付いた大事なこと・・】
  • 2022年4月3日代表のつぶやき医療ネタ広報【Twitterを本格的に使い始めています。初対面のKさんから、、】
  • 2022年3月18日代表のつぶやき医療ネタ広報【病院や薬局でもらう紙やCD-R、、スマートに保管できたら、、、】
  • 2022年3月6日代表のつぶやき医療ネタ広報【1年間の医療費、5人家族の我家は「20万円以上」でした^^;】
  • 2022年2月3日代表のつぶやき医療ネタ広報【マツキヨの薬剤師、ノモトさんの説明が、とても分かりやすかった件】
  • 2021年12月26日代表のつぶやき医療ネタ広報【ふぁみかるくんアプリ、正式版をリリースしました!!ここからは、、】
  • 2021年12月21日代表のつぶやき医療ネタ【ふと献血に行って、学んだこと!】
  • 2021年12月11日代表のつぶやき広報【皆さん、会社名は、どうやって決めているのか? 私たち、GoMeToとは??】
  • 2021年12月8日代表のつぶやき医療ネタ広報【ある新聞記者さんとの出会い、、ふぁみかるくんの価値とは、、】

カテゴリー

  • #React
  • #シニア
  • #ワンオペ
  • #会社設立
  • #保育園
  • #医療費
  • #医療費控除
  • #受験
  • #子育て
  • #習い事
  • #育児
  • #起業
  • #電子カルテ
  • COVID-19
  • DPC
  • DX
  • Facebook
  • Firebase
  • Fitbit
  • Google広告
  • IPA
  • LINE
  • MIYASHITAPARK
  • NETFLIX
  • nohana
  • NoSQL
  • PRTIMES
  • RDBMS
  • SNS
  • Twitter
  • WHO
  • Wordpress
  • YouTube
  • ところざわサクラタウン
  • ふぁみかるくん
  • アヒル
  • アプリ
  • アプリケーション
  • アプリ開発
  • アレジオン
  • エピソード
  • カルテ
  • キャンペーン
  • コロナ
  • サービス
  • スタントウーマン
  • スタートアップ
  • テスト
  • データベース
  • ドラッグストア
  • ハッシュタグ
  • バセドウ病
  • プレスリリース
  • プロジェクト
  • マイナンバー
  • マイナンバーカード
  • マンガ
  • マーケティング
  • ミーティング
  • メガネ
  • メンバー紹介
  • ラバーダックデバッグ
  • レジ
  • ワクチン
  • 佐藤可士和展
  • 健康保険証
  • 健康管理
  • 健康診断
  • 共働き
  • 写ルンです
  • 写真
  • 出会い
  • 医療
  • 医者
  • 口腔がん
  • 国立新美術館
  • 子ども
  • 家族
  • 広告
  • 広報
  • 情報処理技術者試験
  • 感染症
  • 新型コロナウイルス
  • 新生物
  • 映画
  • 朝活
  • 未来技術推進協会
  • 検索
  • 歯医者
  • 渋谷
  • 狭心症
  • 献血
  • 甲状腺障害
  • 病気
  • 病院
  • 白内障
  • 白血病
  • 眼
  • 眼科
  • 突発性難聴
  • 糖尿病
  • 統合失調症
  • 網膜剝離
  • 緑内障
  • 耳
  • 肺がん
  • 胃がん
  • 腫瘍
  • 膵臓がん
  • 花粉症
  • 苦しんで覚えるC言語
  • 薬
  • 薬剤師
  • 薬局
  • 血友病
  • 角川武蔵野ミュージアム
  • 診療情報管理士
  • 試験
  • 認知症
  • 貧血
  • 資格
  • 開発
  • 高輪ゲートウェイ

月別アーカイブ

ふぁみかるくん Facebook

Facebook page

ふぁみかるくん Twitter

Contents

  • 運営会社
  • アプリ
  • コラム
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社GoMeTo All Rights Reserved.

MENU
  • ふぁみかるくんとは
  • マンガで分かる!
  • アプリのご紹介
  • よくある質問
  • コラム
  • アプリ
  • お問い合わせ
PAGE TOP